スタッフコラム

ANNEBRA STAFF COLUMN

#06 新しい年、新しい自分に!下着から始めるRefresh

2024/12/29

STAFF COLUMN

皆様、年の瀬いかがお過ごしでしょうか?
今年ラストのコラムはANNEBRA WEB事業部からお送りいたします。
2024年もANNEBRAをご愛顧いただきありがとうございました。

新しい年がもうすぐ始まるので、なんだか気持ちもワクワクしますね!

新しい年は心機一転、自分自身をリフレッシュする絶好の機会です。
年末はおうちや職場の大掃除などはすると思うのですが、意外と見落とされがちなリフレッシュ方法が下着の断捨離と新調

STAFF COLUMN

特にショーツなどのアイテムは、日々直接肌に触れるため、衛生面でも定期的な見直しが必要です。一説によると、ショーツは洗濯しても完璧に菌が落ちないため、長年履いているショーツは大量の「バクテリア」が棲みついているとか。想像したらゾッとしますね…。

ショーツもブラジャーも、肌に密着し汗や皮脂、摩擦の影響を受けています。
そのため、以下の理由から定期的な買い替えをおすすめしています。

【劣化による機能低下】
ゴムや生地が劣化するとフィット感が損なわれ、サポート力が低下します。

【菌の繁殖】
洗濯をしても完全に除去できない細菌や汗の成分が蓄積することがあります。これが肌トラブルの原因になることも。

【通気性や吸湿性の低下】
使用頻度が高いと、素材の機能が低下し、蒸れやすくなる場合があります。
ショーツは3~6ヶ月ごと、ブラジャーは6~12ヶ月ごとの買い替えをおすすめしています。


STAFF COLUMN

実は、下着の新調は健康と美容面でも重要なのです!

【姿勢をサポート】
体型にフィットブラジャーは姿勢を整え、肩こりや腰痛の軽減につながります。

【肌トラブルの予防】
清潔な下着を選ぶことで、蒸れやかぶれなど肌荒れを防ぎます。

【血行促進】
締め付けがきつすぎない下着は、血行を妨げずむくみを予防します。


STAFF COLUMN

先日占いの記事を見ていたら、年末年始は古い下着を断捨離すると運気が上がると書いてありました。
影響されやすい私は1年以上前に買った下着を全部捨てて、代官山店で新しい下着を5セットほど購入しました(笑) 健康や衛生面にも配慮した断捨離だったので、とても気分が晴々しましたよ!

新年は「新しい自分をつくる」という気持ちが強まる時期なので、美しい下着はきっとあなたの自己肯定感を後押ししてくれます。清潔で美しい下着で2025年を気持ちよく迎えましょう!

それでは、よいお年をお迎えください。

RECOMMENDED ITEMS

Amour ストリングデザインモールドカップブラジャー

Ultra デコルテレースモールドカップブラジャー

Luxurious モールドカップロングラインブラジャー

Mystic ベロア×レースバックデザインショーツ

Playful バックオープンデザインショーツ

Flourish バックオープンデザインショーツ

コラム一覧へ >